久々のモケモケシリーズ。
なんと言っても手触りがとってもいいこの多肉さんたち。
ずっと触っていたいくらいにかなり気持ちがいいのです。
以前からこの3つを一挙に載せたかったんです!
「ボンビシナ」、少しまるっこい葉の先にちょこんと赤い爪。
濃い緑のちょっと手前の緑、または黄緑な感じ。
強い日差しが苦手なモケモケさん達、今の季節はとっても過ごしやすいよう。
【ボンビシナ(白閃冠)】
Echeveria cv. Bombycina
ベンケイソウ科エケベリア属
原産地:交配種(錦司晃(E.setosa)×錦晃星(E.pulvinata))
生育タイプ:春~秋型
殖やし方:挿し木・葉ざし
管理:暑さや強い日射しに弱い。寒さに弱い。5℃以上で。
ボンビシナと良く似ている「紅輝炎」。葉がボンビシナより少し細くて、モケモケの
量も少しだけ少ないのかな? そして細いからか葉の数も多く見えます。
【紅輝炎(コウキエン)】
Echeveria cv. Set-oliver
ベンケイソウ科エケベリア属
原産地:交配種(青い渚(E.setosa)×花の司/ハムシー(E.harmsii))
生育タイプ:春~秋型
殖やし方:挿し木・葉ざし
管理:暑さや強い日射しに弱い。寒さに弱い。5℃以上で。
最後にハムシー。
ベルベットのような葉っぱがとっても美しくて爪の先ではなく、爪のまわりが
美しい赤色。真冬には真っ赤に紅葉もします。紅葉時の姿はこちら→★
あっ、そうそうこの子の血が半分紅輝炎には流れてます!
【ハムシー(花の司,花司など)】
Echeveria harmsii
ベンケイソウ科エケベリア属
原産地:メキシコ
生育タイプ:春~秋型
殖やし方:挿し木・葉ざし
管理:日当たりの良い場所で。3℃以上で。
多肉さんを始めた頃違いが分からず良く間違えてたっけ。
最近はようやくすぐに見分けがつくようになってきた私です。
モケモケ最高♡
モケモケ、可愛いよね~!
ずっと触っていたい気持ちわかるぅ~
私は、小さくなって、そこに寝転がりたい…(笑)
もう春だね!
ポカポカ陽気が嬉しい~(^^)/
Kazumi-san♪
転がりたいですか!それも気持ち良さそうですね〜^^
なんでこんな気持ちのいい、そして三者三様のモケモケが出来るのか
不思議でたまりません(ってまたここにいきつくww)
ほんと、春、春!
多肉たちも待ってましたとばかりにキラキラ見える☆☆