昨日の昨日の昨日は、大好きな寄せ植え教室でした。
教えるのがうまいか下手かは別として(笑)教室に来た方が、とっても喜んで帰って下さる事!
表情だったり、言葉だったり、そういう瞬間を感じれるのが一番嬉しかったりする私です。
前回の生徒さんはお二人。先月1度来て下さりすごく楽しかったとの事で、2回目の予約をして
帰って下さり、そして、昨日のレッスンが終わったら、またすぐに次回の予約をして下さりました。
次回は一緒にリースを作ります♡今年、なんだかリースの人気が高い気が〜♪
(miyaちゃーん!今年はいつもよりもお世話にならないといけない気が〜w)
昨日は、大小のバスケットを使っての寄せ植えでした。
バスケットの中は基本、水苔と土が入っています。ちょっとお洒落感を出すために、水苔の下に
ココファイバーや麻のシートを使ったりもしています。
水苔はいわば土がもれないための壁のような役割でしょうか?
この時期の寄せ植えは何を植えてもかなりいい出来上がりになる気がします。
たくさんの多肉サン達が紅葉し、何をどう寄せても表情が豊かになるからです。
「紅葉」と一言に言っても、紅葉の種類はさまざま。真っ赤になるだけではなく、
緑の色が濃くなったり、葉の緑が完全に、そして淵が赤やオレンジ、はたまたピンクになったり、
個々が持つ多肉の色が濃くなり存在感を増したり…などなど。
そんな観察だけでもかなり心が癒されます。
写真は私が作っていった教室用のサンプル。
派手?な多肉は何一つ使っておらず、シンプルに「色」を意識してまとめました。
大きいバスケットは緑とピンク。小さいバスケットは緑と赤。
途中の写真を撮り忘れてしまいましたが、生徒さんの写真はこちら。
使った脇役(セダムと言われますが)はお二人とも同じ。
メインの多肉(白鳳/サブリギタ)のみ選んで頂き配置は好きな用にすすめて
頂きました。メインの多肉を少しだけ傾かせたことがお二人ともポイントかな〜。
バスケットの寄せ植え、特に蒸れのない冬がオススメです。
みなさんもお一ついかがですか♡