百均の麻紐を自分で染めてみました

赤いリースを作るのに、赤い麻紐を購入して使っていたのですが、短くてすぐ無くなってしまうので、100均の麻紐を自分で染めてみることにしました。

ネットで調べてみると、『ダイロンマルチ』という染料が良さそうだったので、さっそく某スーパーの手芸コーナーで購入。せっかくだから、赤と緑を一個ずつ。一個380円くらいでした。

赤は『9 Pagoda Red』、緑は『25 Emerald』。
赤も緑もいくつか種類があるようですが、店頭にはこれしか無かったので、これで。
どちらもちょっと明るめかな、と思いましたが、もとの麻紐が黒っぽいからいいか~ってことで。

結果は↑の写真のとおりです。
結構いい加減にやったのに、綺麗に染まるものですねニコニコ

こういうのって楽しい♪
ちょっとはまりそうです。


今回私がやった染め方をメモしておきます。

【使ったもの】
・ダイロンマルチ(1コ)
・塩(大さじ1)
・お湯1(500ml)
・お湯2(1Lくらい。お湯1とあわせた時、紐が浸るくらいの量。)
・ホーロー鍋
・ステンレスのボウル
・わりばし
・ペンチ
・麻紐(60m巻×3コ)

【染め方】
・麻紐は「かせ」の状態にして、水でぬらしておく。
(私はお菓子箱に巻きつけて、それをはずして、からまないよう4箇所ほど縛りました)

・ホーロー鍋にお湯500mlを、それと別に1Lくらいのお湯を沸かす。
(お湯が沸いたら火は止めました)

・お湯が沸いたら、ホーロー鍋のお湯にダイロンマルチを入れて溶かす。
 1Lくらいのお湯には、塩を入れて溶かす。
(ダイロンマルチの蓋は、ペンチでつまんでくりっと剥ぐのがよさそうです)

・ホーロー鍋のお湯に、塩を溶かしたお湯を混ぜる。

・ホーロー鍋に麻紐を搾って入れ、割り箸でぎゅうぎゅう押して浸し、蓋をして40分間放置。
(説明書では「20分しっかり攪拌、20分つけおき」となっていますが、 紐だしムラになってもいいや、ということで。)

・ステンレスボウルにとり上げて、水洗い。
(説明書では「水が透明になるまでよくすすぐ」。これに結構時間がかかりました。)

・洗濯機で脱水して、干す。
(かび臭くなるので、よく干した方がよさそうです。)

使った後の染料は、ペットボトルに入れてとってあります。
次回また温めて使ってみようと思います。

ランキングに参加しています。
1日1回のクリックが投票としてカウントされます。
よろしければご協力ください。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

comments

  1. ★追記★

    【とっておいた染料で染めてみました】
    とっておいた染料を鍋で温めてもう一度染めてみたのですが、あまり綺麗に染まりませんでした。
    染まるけれど、色が薄い感じに。

    【新しくもう一度染めてみました】
    今回はかなり適当にやってみました。

    ・鍋いっぱいにお湯を沸かして、塩大さじ1と染料を入れてよく混ぜる。
    ・かせにした麻紐を水でぬらして入れる。
    ・全体に色がつくように、しばらく混ぜたりつついたりする。
    ・40分間放置。
    ・水洗いして脱水、よく干す。

    こんな感じです。
    これで、どのくらい染まるかやってみたところ、60m巻6コ分までは綺麗に染まりました。
    あと3コ浸けてみたのですが、あまり色がつきませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。